国上山初登頂、そしてまたも膝痛

f:id:rideinblue:20160724153611j:plain

マンションの一斉設備清掃で11時には戻らなければならないので、5時に家を出た。

ルートをあれこれ考え国上山を目的地に設定。

思えばサーフィンでは早出することはあったが、
自転車となるといつも7時頃の出発だ。

f:id:rideinblue:20160725074646j:plain

日曜日の早朝も割と車が走っている。

そして何人かのローディともすれ違う。
もう復路なのか、西から出かけてきた人なのか。

 

f:id:rideinblue:20160725074149j:plain

角田浜でR402を離れ内陸へ。
今日は弥彦山脈を2回横断する予定。
一度目は岩室側から五ヶ峠旧道で浦浜大橋、
そしてもう一度は野積から弥彦スカイラインに出て弥彦側へ下るというもの。
その後、国上山と都合3回登る。

 

f:id:rideinblue:20160724152707j:plain

昔の北国街道を走る。
だいたい必ずライダーさんとすれ違うということは定番の道なんだな。
車も少なく適度に変化もあるから自転車には向いていると思う。

新潟ゴルフ倶楽部手前、平沢集落でいつもは左に曲がる分岐を今日は右へ。
平沢清水前を過ぎると道はゴルフ場のコースのど真ん中を横切る。

そして道はこのあと福井集落までの数百 メートルがダートになる。
7bar以上のロードタイヤだと砂利道はバランス取りにくいね。

 

f:id:rideinblue:20160724152705j:plain

福井集落の外れにあった一品料理の店「ほたる」。
福井はホタルの里だ。

 

f:id:rideinblue:20160724152704j:plain

五ヶ峠を岩室側から登るのは初めてだ。
海側より勾配は緩い。
今日はこの先もあるのでゆっくり登る。

 

f:id:rideinblue:20160725074150j:plain

頂上付近、右奥が登山道駐車場の入口。
春先に来た時には満車だったけど今日は誰もいなかった。

 

f:id:rideinblue:20160724152936j:plain

間瀬でトイレにピットイン、今年は波がないな〜
いつもは車からボード降ろす場所でこうゆう写真を撮っているのがちょっと不思議なきがした。

 

f:id:rideinblue:20160724152935j:plain

野積まで海沿いを走りまた内陸へ。

 

f:id:rideinblue:20160724152934j:plain

弥彦スカイラインへ向かう登り。
最初がけっこうキツイ勾配、10%以上あったかなぁ。わからん

 

f:id:rideinblue:20160725074152j:plain

頂上へ向かう道にぶつかる、今日はもちろん登らずここからは下り。
越後平野がちらっと見えた。

 

f:id:rideinblue:20160724153204j:plain

麓に降りてコンビニで補給。
ちょっと右膝が痛い、腸脛靭帯だ。
カントを少し浅く戻したのが原因だろう。
次回までには調整し直そう。

 

f:id:rideinblue:20160724153203j:plain

最近田んぼの写真ばかり撮っている気がする。緑が綺麗だから。

 

f:id:rideinblue:20160724153202j:plain

今日はのぼります。

f:id:rideinblue:20160724153201j:plain

f:id:rideinblue:20160725074153j:plain

国上寺までは以外と距離があった。

駐車場からさらに少し登った場所に立派な本堂があったけど、
携帯を持って行かなかったので写真はなし。

f:id:rideinblue:20160725074154j:plain

もちろん時間が早くて開いてない。

早朝は気温も低いし道も空いているのはいいけど、
コンビニ以外に寄るお店がないのはちと寂しい。

 

f:id:rideinblue:20160725074155j:plain

弥彦を通過。
この頃膝の痛みが増してくる。

 

f:id:rideinblue:20160724153525j:plain

岩室のキャラクターが雑に多い。

北国街道をもどるが右足に力が入らない。

 

f:id:rideinblue:20160724153524j:plain

新川大橋手前のPでしばし休憩。
気温も30度近く。あ〜、海にこのまま入りたい。

f:id:rideinblue:20160724153612j:plain

このあと一人のローディーに付いて帰った。

昼前に帰ってくると午後の時間が使えるのでいいね。

約4.5h, 97.4km 1449mのライドだった。