磐越西線に乗って阿賀路を戻る旅

 f:id:rideinblue:20161025155056j:plain

紅葉のきれいな阿賀野川沿いを走ってみたいと思っていたので、

往路輪行で出かけてみた。

f:id:rideinblue:20161025155031j:plain

​新潟8:24発の快速、会津若松行きに乗る。
車輌はディーゼルだ。気動車なんかいつぶりだろう。
4年前に羽越線きららうえつで行った酒田以来かな。
スーツケースの人が多く乗り込んできたが新津で殆ど降りたようだ。

f:id:rideinblue:20161025155108j:plain

どことなく懐かしい雰囲気のする車内。トイレも各車両にあって安心。

f:id:rideinblue:20161025155109j:plain

スーツケースの彼はどこまで行くのだろう?若松か。

 

f:id:rideinblue:20161025155033j:plain

咲花駅を過ぎて車掌が検札に回っている。
降りる荻野はSuicaがないので車内で精算して切符を発行してもらう。
外は次第に怪しい雲行きになり、ついには雨滴が窓につき始める。

f:id:rideinblue:20161025155034j:plain

津川を過ぎて霧のような雲が垂れ込めてきた。外を見ると道路の轍には水が残っている。雨がかなり降っていたようだ。

 

10:10 荻野駅 到着。

f:id:rideinblue:20161025155035j:plain

ホームに降りると風が意外と強くて寒い。
乗ってきた車輌を見送って改札を出た。

荻野駅はホームが1つで嘱託の女性が改札を務めるかろうじて有人の小さな駅。
階段もエレベーターもないのは、大きな荷物を担ぐ輪行にはピッタリだと思う。
f:id:rideinblue:20161025155036j:plain

雨は幸い止んでいた。

10:20 バイクを組み立てて山都方面へ走り出した。

 

f:id:rideinblue:20161025155037j:plain

途中、ボート場を過ぎたあたりから小雨が降り出した。今日出かけたことを後悔するも、進むしかないのでペダルを漕ぐ。

ホイールを外したせいか、変速の調子も良くない。何かずれてしまったようだ。
一番インナーに入らない。

 

f:id:rideinblue:20161025155038j:plain

10kmほど走って山都の町に着く。
お目当の茶房「千」には「雑穀食堂」の幟が立っている。ちょっと嫌な予感がしたが、出てきた人に聞いてみたら、やはり今日はイベントで雑穀食堂としての営業、しかも12時からだとか…
目的のうむどんが食べれないばかりかスケジュールも狂ってしまうので即断念して、新そばを食べることに決めた。

 

 

f:id:rideinblue:20161025155045j:plain

中通りがかったやまびこというお店へ戻った。
11時20分頃入店したが、11時半を過ぎると満席になった。場所も山都の町中ということもあり多くの人が訪れるようだ。

 

f:id:rideinblue:20161025173946j:plain

蕎麦を待っているとサービスのお餅が出てきた。
醤油と唐辛子でいただいてみる。

 

f:id:rideinblue:20161025155040j:plain

程なく注文した秋限定の掻き揚げざる蕎麦が来た。

 

f:id:rideinblue:20161025155041j:plain

最初に水蕎麦を…と進められる。
いつも思うけどやっぱり蕎麦はつゆの方が美味しい…

 

f:id:rideinblue:20161025155042j:plain

新蕎麦。角が立って美味しそう。

 

f:id:rideinblue:20161025155044j:plain

掻き揚げは運ばれてきたのを見て少し後悔したほどのボリューム。

新蕎麦を楽しむより掻き揚げをやっつける方に気が取られたのは小さな失敗だ。

 

f:id:rideinblue:20161025155043j:plain

さらに天ぷらの人にサービスでつく饅頭の天ぷら、これは袋を貰って背中のポケットに。蕎麦湯はまだ薄かったなぁ(-_-)

 

 

続々とお客さんがやってくるお店を後にして出発。

f:id:rideinblue:20161025155046j:plain

山都からはR459で蕎麦の里宮古から峠を越えて行く。
さっそく熊の注意看板が出ている。

f:id:rideinblue:20161025155102j:plain

秋の山道に備えて今日は鈴を持参している。
小田原の鋳物でやたらと響く。普段は憚られるくらいの音量もこうゆう時は心強い。

 

f:id:rideinblue:20161025155047j:plain

次第に陽が差して青空が拡がる天気になって来た。
ジレを脱ぎ、アームウォーマーを手首に下ろし、グローブも外して登る。

 

f:id:rideinblue:20161025155048j:plain

12:40 宮古。新蕎麦を楽しむ人たちで賑わっている。

 

更に登ると収穫を終えた蕎麦の畑が見えてきた。

f:id:rideinblue:20161025155050j:plain

f:id:rideinblue:20161025155049j:plain

秋の陽に照らされて赤く輝く蕎麦畑。
自転車というスピードだから気づいたきれいな風景だ。

 

f:id:rideinblue:20161025155051j:plain

この辺が標高の一番高いあたりだろうか。
振り返ると飯豊の山々が、ちょっと雲に隠れてはいるが、見渡せる場所に出た。

f:id:rideinblue:20161025155052j:plain

遥か遠くの山は真っ赤に紅葉しているが、
今回のルートはちょっとまだ早かったようだ。
寒いし腰も痛いし、まぁ、ゆっくり紅葉を楽しむ感じではないけど。

 

f:id:rideinblue:20161025155053j:plain

小さな村をいくつも抜けて走る。

やがて阿賀野川沿いに道は変わる。

f:id:rideinblue:20161025155054j:plain

 

f:id:rideinblue:20161025155055j:plain

この辺が今回の、もしかしたら今年の紅葉ベストショット。

 

 

f:id:rideinblue:20161025155057j:plain

 

 

2:20 角神でちょっと停止。トイレ休憩。とにかく寒い、雨も降り出しそうだ。
時間を見て帰りの輪行を決める。あとはどこから乗るかだけだ。

しかし、iPhoneのバッテリーが20%になっている。
どうやらカメラモードになったまま走っていたようだ。

あれこれ調べる猶予もなくなってきた。

 

f:id:rideinblue:20161025155058j:plain

大きなダム、赤湯温泉もすぐ近くだ。入りてー。

この先最寄りの津川駅では時間を持て余すので、
一つ先の三川駅から乗ることにした。1H40Mで16kmだから余裕もある。

 

f:id:rideinblue:20161025155059j:plain

麒麟山温泉を通過。そろそろチェックインの人が到着している。
ここで泊まりならどんなにいいことだろう。

 

 

3:30 三川駅。乗る列車は4:20。なんとなく今日のバイクの出で立ちを撮る。

f:id:rideinblue:20161025155101j:plain

 

f:id:rideinblue:20161025155100j:plainそしてのんびり輪行準備。
駅前にバスの停車場やタクシー、コンビニもあるが、駅自体に人はいない。

 

f:id:rideinblue:20161025155103j:plain

昔は複数ホームの駅だったのだろう。
磐越西線の運行本数も減り、列車の入れ違い駅ではないようだ。

f:id:rideinblue:20161025155104j:plain

酎ハイと柿の種をホームでやる。
ホームって飲食OKなのだろうか・・・?

 

f:id:rideinblue:20161025155105j:plain

16:20 新津行きに乗る。
新津は2分で新潟行きに、新潟では10分で吉田行きと乗り継いだ。
乗り換え回数は多いが接続はいい。
でも、日曜の夕方は乗客が多くて、自転車はちょっと気が引けた。

 

午後6時前に自宅の最寄り駅に着く頃にはすっかり夜。 

f:id:rideinblue:20161028064516j:plain

ライドは70km。全体を通して力が入らなかった。

腰が悪いせいかな。今回のは長引いている。

季節関係なく、天気のいい時にまた行くぞ。