晴れた日曜日、銀杏ライド

およそ3週間ぶりにバイクに跨った。

その間一切乗っていない。腰痛が原因だ。

f:id:rideinblue:20161116175606j:plain

ほぼ痛みもなくなってきたので、天気の良い日曜に平地中心のライドを計画した。

アダックで一旦は良くなった変速だったが、前回のライド10/24の輪行の時に、リアの一番インナーにチェーンが上がらなくなった。そしてなんとなく全体的にシフトがスッキリしない感触。

その後自転車に乗ることはなかったが、今回のライドを前に調整をし直した。

 

ワイヤーを張り直したりしていたら、
一旦はインナー側3段分も入らなくなり焦った。
でも、ようやくその理由や調整のツボをつかめた気がする。
取り敢えず忘れないようにEvenoteにメモしたが、それについてはいずれ。

 

8:10 秋も深まり出発時間もそれなりに遅くなる。
出発時の気温は13度。走り出しは寒い。

今日の出で立ちは、
Rapha クラブジャージ + アームウォーマー
Mont-bell ジオラインLW 長袖インナー
OGK Kabuto 指切りグローブ
イオン ベルピチ レーパン
Rapha ツーリングパンツ
RxL ソックス

足が寒い、秋冬用のソックスが必要だと感じた。
そしてこれ以上気温が低いとレーパンももう少し暖かいものがいい。
一応、防風レーパンなんだけどな。

f:id:rideinblue:20161116175554j:plain

腰の様子を見ながら、途中で引き返してもいいやって感じで出発です。
バンテリンも貼ってます。

 

f:id:rideinblue:20161116175555j:plain

道路脇のあちこちで朝露が輝いている。
夏にはない景色が見られる。

 

f:id:rideinblue:20161116175556j:plain

高速の側道から小阿賀野川沿いのサイクリングロードへ。
雲一つない晴天。放射冷却のなのか9時を過ぎても意外に気温は上がらず、そして向かい風。Ave.22-3kmで進みます。

 

f:id:rideinblue:20161116175557j:plain

途中の休憩所で小休止と若干の軽量化。
ここも昔は決壊で有名な場所らしい。

 

f:id:rideinblue:20161116175558j:plain

第一の目的地である五泉のとある小さな集落へ向かって、
田園の中、坂バカの人たちには退屈な獲得標高ゼロルートを走る。

今日はPolarのサイコンにルートを入れてきた。
ディスプレイは安い保護シートのせいかヵなり見にくいが、
ルートをいちいちスマホで確認しなくていいのは思いのほか楽ちんだ。

 

10:30 五泉市上郷屋に到着。

f:id:rideinblue:20161116175601j:plain

オハツキイチョウを見に来ました。

オハツキイチョウ - Google 検索

 「お葉付き」ということで、葉の真ん中や縁に実がなる珍しい銀杏。
全国でも何十本もないとか。

葉に実がなるというのは植物の進化を考えるととても興味深い話だ。
原始的な植物シダは葉のウラに胞子を作る。
花は葉が進化したものだと昔教えられた気がする。

ここは以前にネットで見かけて行きたかった場所。
ちょうど実のなる季節なので来てみたが、
しかし、全て「お葉付き」になるわけではない。
というか、探せど探せど、実がついてる葉っぱは見つからない。

f:id:rideinblue:20161116175600j:plain

ここの個体でのお葉付き出現率は低いようだ。
樹勢もネットの写真よりはだいぶ衰えているように見えた。
肉眼では見つからなかったので、写真を何枚か撮ってきた。
そのうち暇になったら探そう・・・。

f:id:rideinblue:20161116175559j:plain

幹から垂れ下がっているのは乳柱。気根ではなく幹(茎)の変形したものらしい。
主軸が何らかの原因で欠損した時に代わりに成長するとかなんとか。

いずれにしても1属1種のイチョウは不思議な生物だ。

 

お葉付きを諦めて、また平らな道を征く。
次の目的地は村松の奥、慈光寺というお寺とその門前のお店のむぎきりという麺。

f:id:rideinblue:20161116175602j:plain

遠くの山の紅葉をきれいに撮影できた記憶がない。

 

f:id:rideinblue:20161116175603j:plain

そういえば瓢湖も近いんだ、白鳥が団体で食事中。
私もランチ場所に移動中。

 

f:id:rideinblue:20161118063623j:plain

山裾の集落を走る、イチョウが増えてきた。

 

蛭野という集落近くで「ぎんなん祭り」の看板が目に入った。 

そういえばそんな情報をネットで見た気がする。

f:id:rideinblue:20161118063621j:plain

ローディーには有名だという銀杏茶屋も大繁盛。

休憩はまたの機会ということで、通過。

 

f:id:rideinblue:20161118063622j:plain

お祭りのお客さんは路駐してくださいということらしいので、
路肩には車がズラッと並んでいる。

 

集落も通過して目的の黄金の里会館へ向かうが、
途中から駐車場まで大渋滞。

 

f:id:rideinblue:20161118064015j:plain

ここでむぎきりをいただくのが今回の目的だったが、
あまりの混雑ぶりに躊躇する。しかも一人だし・・・

 

取り敢えず奥にある慈光寺まで散歩することにした。

f:id:rideinblue:20161118063620j:plain

ヘルメットも置いてクリートカバーをして、立派な杉並木の間を歩きだす。

ビンディングは9月にSPDからTIMEに換えた。
シマノや他のメーカーより歩きやすい代わりに減りも早いらしいが、
比べたことがないのでわからない。

 

木々の間から光が漏れてくる。

f:id:rideinblue:20161118063619j:plain

秋は気温がさがり湿度もあるせいだろう、成長しきった苔がきれいだ。

 

f:id:rideinblue:20161116175605j:plain

今日は携帯性重視でオリンパスのXZ-10を持ってきたが、
やっぱりもうちょっといい機材が欲しいと思った。
OM-D E-M10 Mark Ⅱ 買いたいなぁ。 

 

f:id:rideinblue:20161116175604j:plain

今年は、ついつい距離や目的地を欲張って出かけることが多かったけど、
写真を撮りながらのんびりサイクリングもこれからは楽しまなくてはね。

 

f:id:rideinblue:20161118063750j:plain

500mほど砂利道を歩いてお寺に到着。
ビンディングシューズでも特に苦はなく歩けた。
カバーをしていたのでクリート自体の傷みを気にすることもなかった。

 

f:id:rideinblue:20161118064018j:plain

本堂でお参りをした。

 

f:id:rideinblue:20161116175608j:plain

 

f:id:rideinblue:20161116175607j:plain

このあたりになるとさすがに銀杏は見当たらない。

大きな杉木立の中にもみじが黄色く輝いている。 

 

のんびりと駐車場へ戻り始める。 

f:id:rideinblue:20161118064017j:plain

 

結局今日のお昼は、

f:id:rideinblue:20161118064016j:plain

栗おこわとキノコ汁・・・。
美味しかったですよ。もちろん。

 

蛭野集落の大きなイチョウの木。 

f:id:rideinblue:20161119203418j:plain

f:id:rideinblue:20161119203420j:plain

柿の木の写真を撮ってるアマチュアカメラマンがいたので僕も。。。

 

f:id:rideinblue:20161119203417j:plain

 

帰路は、新津の石油の里、中野邸経由にした。

中の見学は時間的に帰宅が遅くなるので諦めて、
せめて屋敷の前の写真だけでも撮って帰ろうと思った。

 

f:id:rideinblue:20161119203421j:plain

f:id:rideinblue:20161118064348j:plain

f:id:rideinblue:20161119093745j:plain

周囲は大渋滞の中野邸は、もみじ真っ盛り。
今年の紅葉は夏の高温で色づきがいいらしい。

 

f:id:rideinblue:20161119203422j:plain

やっぱり向かい風の平野を我が家に向かって帰ります。

 

f:id:rideinblue:20161119203423j:plain

冬の陽は傾くのが早いね。

 

f:id:rideinblue:20161119203424j:plain

15:40 今日は早めの帰着にしました。

まずはお風呂で温まってから夕飯の買い物に出かけよう。

97km