河川敷の公園で新幕と焚き火台


GW連休前にもう1回行っときたいなぁと計画していたら...

前日にこれが到着。


NINIMAL WORKS SHELTER G

今年の冬キャンは3月の落ち着いた時期に松之山でタープ泊をした。

来年は厳冬期にもチャレンジしたい。
そしてこれから夏に向けても気軽に出かけたい。


2-3人用のテントを探していた。

オガワのヴィガス2をずっと待っている間に、
気持ちがこちらにスワップしてしまった。

まず、立ち姿がいい。
設営もポール4本で簡単そう。
壁が立ち上がるフォルムなので中も広い。
スカートはないけど、カンガルースタイルでダンロップテントを入れれば問題ないし、積雪期なら雪で塞げばいい。必要ない時期もスカートは汚れやすいから、あえてなくてもいいかも。
別売り(高い)だけどメッシュや透明パネルもある。

これからもっと人気出そうな幕なのでついつい。

 


さっそく段ボールを開けてみた。
中身までは取り出さずにそのまま準備。

念のため、いつものddタープもコンテナに入れて出かけた。

 

午前で仕事を終え、とある川の河川敷にある公園に。


少し上流の河原の野営地ものぞいたけど、
新幕は広くて平らな場所で張りたい気持ちになりこちらへ。
ここをキャンプ地とする。

 

試し張りをしないのは初めてだ。

 

中身はこんな感じ。


左から幕体、ペグ、天窓、袋、ポール。


棟上げ前にお祝いのビールをいただく。


一応予習しておいたのでスムーズに設営完了。
天窓だけもうちょっと工夫すれば完璧、というか、ほんとに簡単。

 


前後のパネルがファスナーで全開にできるのでタープのような使いかたができる。
椅子に座って一息つくととてもいい気分、いい景色。


真横からの図。

 


正面。
右にコット、左に荷物、真ん中にチェア。
スペースはゆったり過ぎるくらいある。
持ってきたBromtonも余裕で置ける。

幕内で2人過ごすのにちょうどいいスペースだ。

 

そして、ついに・・・

フリー座投入!


自分史上、最大かつ最重、アイアンの焚き火台。
あの動画を見て憧れて購入してあった。
ひと月以上、棚に眠らせてあったものだ。

火入れが楽しみだ。


斜め前逆行のアングル。
フレームのポールとパネル構成が醸し出す雰囲気がかっこいい。

 

夕方近く、二人の作業服姿の男性が公園のあちこちを確認するように歩き回っていた。
そして、こちらに声をかけてきた。
最近、キャンプの焚き火から出火して火事があったとのこと。
火の取り扱いは十分気を付けて欲しいと言っていかれた。

ここに来た時に気になっていた野焼きをしたような焦げ跡の原因が分かった。


わかりにくいが、設営した場所から10mくらいのところから、一面にわたって地面が黒く焦げている。

今日も到着時から風が微妙に強く気になっていた。
ここは全面草地だし、まだ季節的にも枯草が覆われてない頃なので、焚き火をする判断を迷っていたところだ。

バーナーを忘れたので焚き火ができないとなると、調理どころか、お燗もお湯も沸かせない。

 

とりあえず、すぐ近くの温泉に入って時間を過ごそう。
風は次第にやむ予報だし。

 


生ビール550円、三点盛り650円 いつもながら安い!
生ビールと燗のお銚子、厚揚げ300円を追加。

 


午後7時に引き上げる。ごちそうさまでした。

予定通り風はおさまって、安心して焚き火ができそう。

 

初火入れなのでちゃんと着火しようと思う。

ケラムでフェザースティックを作り(練習しなきゃ)、杉の葉を拾って、小割を作る。
今日はナイフを忘れたのでケラムを叩くことに。
火消壺も忘れている・・・明日朝焚き火をしたらしっかり鎮火させないとだ。

フェザーに火花を飛ばして着火、杉葉と小割で火を育てる。


フェザーに直接着火したのは初めてだ。

Hills Fieldの焚き火台フリー座は、大きく平らだが、着火してしまえば燃えやすく、火床の広さから管理もしやすい。火吹き棒の出番もほぼない。

綺麗に大きく燃えるのはいいが、
シェルターGに火の粉が飛ばないか気が気でない。
途中で少し幕から離した。

 


椎茸を焼いて醤油を垂らして食べる。
網も忘れたと思っていたけど、予備のバンドックロータスと一緒にあったと後で思った。

今日のもう一つの目的。
ライブコンポジットでの星空撮影。

OM-D E-M10 Mark III
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8

設定はMFで手振れ補正ISオフ、WBオート


F2.8 12mm(24mm) 2.5秒 ISO1600 796コマ

北東

 

F2.8 12mm(24mm) 2.5秒 ISO800 530コマ
少し離れたところから

取り込んでみてから、もっと明るくすれば星が多くなったかもしれないと思った。

 

11時を過ぎ、幕を締めて寝る準備をする。
今日はNEMOの化繊シュラフで寝るつもりだったが、撮影の時にNANGAの方が黒でかっこいいのでそちらを出した。
夜になると思ったより冷え込んできたので、そのままNANGAで寝ることにしたが、それでちょうどよかったようだ。

この日、外の最低気温は3.6度(幕内は+1度ほど)まで下がった。

 

翌朝5時...、鳥のさえずり(うるさい)で目を覚ました。
6時半ころまでシュラフの中で過ごす。
やっぱいいわ、NANGA AURORA 1000DX


タンカラーが人気で売り切れのようだけど、
個人的にはこちらの色でよかったと思った。


朝ごはん。
米を食べたかったが、おかずもないし、アルストも固形燃料もない。
迷って昨日の残りサラダとブタメン朝食。
オスちゃんねるでオシオシのブタメン、大手のカップ麺よりシンプルな味のような気がする。悪くない。量も控えめだ。

 

 


撤収するときの満足感と寂しさは、経験者しかわからない。

もう1泊くらいしたいよなぁ。世の中はこれから3年ぶりの制限のない大型連休。

 

ま、5月はふもとっぱらも予定しているし、夏まであちこち行こう。

 

撤収中の着信に出ると、石井スポーツ
ヴィガス2の入荷の連絡だった。

 

3月末発売で順次発送。

注文した時の感触だと直販から順次出荷だが、取扱店はいつになるかわからないということだったので、まだしばらく入荷はないだろうと思っていた。

シェルターGが問題なかったら断るつもりだった。

 

どうしよう・・・・