麒麟山公園で


津川温泉に向かう途中の赤い橋から見る麒麟山。

午後2時過ぎに現着。
途中雨も降っていたが津川は止んでいる。


この日、ここかも少し上流の向ノ島公園か決めずに来た。
買い物の前にとりあえず麒麟山公園をのぞいてみると、
すでに幾つかテントが立っていた。

人がいるという安心感もあり、今日はここでと決めてかわちやへ。
今日は料理をしない覚悟できているので馬刺しと弁当を買った。

 

設営は川側ではなく真ん中の芝生の広場を選んだ。トイレからもそれほど遠くない、川よりで水がたまらなそうな場所。

テントはHILLEBERGのナロ3GT。
2回目で慣れてくると、とても早く楽に設営できることが実感できる。
焚き火以外の道具をとりあえずテントに入れたら、温泉に入りに行った。

ここからだと3つの温泉が選べる、赤湯温泉、津川温泉、御神楽温泉。
どれも車で10-15分くらいのところにあり、それぞれ特徴も異なる。

今日は津川温泉にした。
浴槽からは御神楽岳だろうか、奥上川の山並みを見ながらお湯に浸かれる。

 

戻るとテントに水滴が。いない間に一雨あったようだ。
予報では夕方から朝方まで晴れることになっていた。
心配なのでUnRoofCabinのタープを張る。
後ろ側の処理にちょと手間取ったけど、入り口の上にちょうど良くおさまる。


NEMOのシャドウキャスターとの組み合わせも良かったと思うけど、
小さなUnRoofCabinのタープは、ナロにぴったりなサイズ。

活動場所を確保するというよりは、出入りの雨よけ、夜間の雨天時に中にしまえない焚き火台などの置き場として付けた。

 

 

今日の夕飯。とんかつ弁当312円、馬刺し1080円。


馬刺しを摘まみながら、とんかつをクッカーで温める。
クッカーの蓋に水を張って網を乗せ、アルミホイルにとんかつを乗せて蓋をする。
電子レンジだ、すべてしなっとなるけど、温かい食べ物には代えられない。

 


今日の焚き火台はフリー座。
1/f space KAGARI は組み立て片付けにちょっとだけ手間がいるので、天候が不安定な今日は置いてきた。


そして、ついに焚き火用トングを新調した。
VENTRAX TAKIBI TONGS 
ずっとスノピの火ばさみを使っていて、そこにこだわりはなかったけど、
かっこよかったのでそろそろ変えてもいいかなと衝動買い。
使い勝手も悪くないし、もちろん形もいい。

 


雨は日没前には止んで風もない静かな夜。
来てよかった。


幕内に入ってOPTIMUS NOVA でお湯を沸かしてコーヒーを淹れ、
そのあとはThous Windsというメーカーのヒーターを乗せて暖を取ってみる。
NOVAは灯油を使うのでプレヒートが必要で少し手間がかかるし、
火力を上げると燃焼音もそこそこ出るけど、なんか楽しい。

2時過ぎに振り出した雨は朝も止まず、朝食は幕内で用意した。


昨日のお弁当のご飯の残り、ニシンの塩焼きを温めた。

 

他の人たちはみな早めの撤収で、9時過ぎにはひとりになった。
少し風が出てきたので、テントの水滴を拭き乾燥を試みる。
前回同様、片上げ方式でテントを干す。


予定もないのでゆっくり一服。

ベルトなど若干乾ききらなかったけど、11時に出発。

今年、まだ行けるかな・・・・